ブログ

【うめきた】声を使うあなたに!プロポリスで毎日手軽に体調管理!

こんにちは、B-H-Base(ビーエイチベース)です。
最近、朝晩が涼しくなり秋の到来を感じる今日このころですが、同時に気になるのが空気の乾燥です。

普段どおりの生活をしていても、喉の乾燥が気になるこの時期。特に日常的に声を使ったお仕事をされている方にとっては、喉の痛みや乾燥が気になるのではないでしょうか。

のど飴や、マスクといったといった手軽に喉のケアができるものを取り入れている方も多いと思います。
また、喉は外気にさらされており、ウィルスや細菌の影響を受けやすい器官です。そのため、ウィルスや細菌を物理的に洗い流すことができる「うがい」や「こまめに水分を摂ること」は、喉ケアにとってとても重要です。

こうした対策はすでにされていて、プラスαで体調管理アイテムを探している方におすすめしたいのが「プロポリス」です。
「プロポリス」を普段の体調管理に取り入れることで、季節の変わり目もすっきりと快適に過ごすサポートとなります。

B-H-Baseのオリジナルブランドである「BEvEil(ビーベイル)」は。現代社会を生きる方々の健康を、蜂の強い生命力でサポートしたいという思いで生まれました。

この「BEvEil」から販売している「プロポリス」は、高品質で知られるブラジル産のグリーンプロポリスを使用したこだわりの一品です。

日々楽しみながら健康な毎日を過ごしていただけるよう、ブラウンとゴールドを基調とした化粧品と見間違えるほど、ラグジュアリーで高級感のあるパッケージに仕上げております。
ポーチに入れて持ち運び可能なサイズなので、場所を選ばずにご利用いただけます。外出先でも手軽に取り入れられるため、毎日の喉の快適さのサポートにお役立ていただけます。

 

BEvEil (ビーベイル) プロポリス
内容量30ml (1本) 10,800円(税込)

1日0.5ml〜1.0ml程度(スポイト1回分)を目安にお湯またはお水に入れてお召し上がりください。

*初めてのお客様は少量からお召し上がりください。
*1日の摂取目安量をお守りください。
*乳幼児には与えないでください。

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

プロポリスについてさらに詳しく知りたい方、日常に無理なく取り入れる方法を知りたい方は詳細を記載しておりますので、ぜひご一読ください。

のど飴にも使われる「プロポリス」とはそもそもなに?

最近、のど飴をはじめ、化粧品やサプリメントなどにも使われている「プロポリス」ですが、そもそもどのようなものなのでしょうか。

「プロポリス」とは、ミツバチが巣を守るために作り出す植物の新芽や樹液などに花粉やミツロウを混ぜてつくる物質です。巣の入り口や隙間に塗ることで、巣を外敵やウィルスから守るために使われています。

プロポリスの語源はラテン語の「pro(前、正面)」とギリシャ語の「polis(都市)」であり、「敵の都市への侵入を防ぐ防壁」という意味があります。
プロポリスの原料に含まれる樹脂には傷んだ木の幹を修復する作用があり、その作用をミツバチは巣を守るために使用しているのです。

また、フラボノイド(ポリフェノールの一種)をはじめ、ビタミン、ミネラルなども豊富に含まれ、古くから人々の健康維持のために利用されてきました。

ただし、プロポリスの品質はミツバチの採取能力、原産地の環境や植物などによって大きく左右されます。

「BEvEil」のプロポリスは、高品質で知られるブラジル産のグリーンプロポリスを使用しています。ブラジル産のグリーンプロポリスは、プロポリスの原料にもなるアレクリンなどの天然ハーブが自生する豊かな自然環境と、採取能力に優れたアフリカ蜂化したヨーロッパ種のミツバチが生息しているため、質の高いプロポリスをつくり出す条件がそろっています。

グリーンプロポリスの”グリーン”はブラジルに自生するハーブのひとつである「アレクリン」の新芽が含まれることが由来です。「アレクリン」にアルテピリンCという成分が含まれており、この含有量が高いほど緑がかったプロポリスとなり、品質を示す重要な指標ともなっています。

栄養豊富な「プロポリス」で喉のすっきり感や健康維持をサポート!

毎日を健康に生き生きと過ごすためには、十分な睡眠と適度な運動はもちろん、しっかりとした食事やサプリメントといった補助食品などで、常に体に栄養を送ることが重要です。

ポリフェノールの一種であるフラボノイドやビタミン、ミネラル、ポリフェノールの一種アルテピリンCを豊富に含むグリーンプロポリスは、栄養価も高く毎日の健康のサポートにピッタリの補助食品です。

また、「BEvEil(ビーベイル)」の「プロポリス」に使用されているグリーンプロポリスには、天然ハーブの一種であるアレクリンから採取された新芽や樹脂が多く含まれており、アレクリンのスパイシーで爽やかな香りがすっきり感をサポートしてくれます。

「BEvEil」のプロポリスはこんな人におすすめです。

・乾燥する季節でも、毎日手軽にすっきりと快適に過ごしたい方
・心も身体も若々しく美しくいたい方
・常にパフォーマンス高く仕事をしたい方
・季節の変わり目を生き生きと過ごしたい方

実際に、当店のお客様からは「季節の変わり目には手放せない」「乾燥する日が続いても喉のすっきり感が続いている」というご好評のお声をいただいております。

 

プロポリスを毎日手軽に取るおすすめの飲み方・食べ方

プロポリスを毎日手軽に飲みたい方に向けてシチュエーション別にご紹介いたします。

■常時、喉を労わりたい方
・お水やお湯に溶かして飲む
毎日の水分補給をするだけで乾燥した喉を労わることができ、かつ健康維持のサポートにもなります。

・niniのザクロペーストと一緒に飲む
プロポリス独特の苦みが気になる方は「nini ザクロペースト」と一緒にお水やお湯に溶かして飲む方法をおすすめします。「nini ザクロペースト」の甘酸っぱさがプロポリスの苦みを和らげ飲みやすさをぐっと上げてくれます。
また、「nini ザクロペースト」は食べる美容液とも言われており、美容にも力を入れたいという方にピッタリの飲み方です。

 

mini ザクロペースト

nini ザクロペースト
3,024円(税込)

新鮮なマラス種のザクロを、種ごと現地で圧縮・圧搾し、さらに濃縮したザクロペースト。農薬を使用せずに育てられたザクロが、1瓶に約10個分も入っています。

ヨーグルトにかける、または白湯に混ぜてドリンクとしてお召し上がりください。

■お仕事時の「ここぞ!」というときに飲みたい方
・Be カラアクティブに垂らして飲む
「Be カラアクティブ」は人工甘味料や保存料不使用の、ナチュラル素材で作られた美容系エナジードリンクです。
「プロポリス」で栄養を補いながら、お仕事時の「ここぞ!」というもうひと頑張りしたい時にピッタリの飲み方です。カフェイン代替成分であるマンゴー葉エキスがふくまれておりノンカフェインのため、夕方のお仕事時にもお飲みいただけます。

また、天然由来成分のはちみつとオリゴ糖の甘味が、プロポリスの苦みを和らげ飲みやすくなります。

カラアクティブ

Be カラアクティブ
50ml×10本 6,804円(税込)

天然由来原料99%

注目の​マンゴー葉エキスが​働くノンカフェインの美容系エナジードリンクです。

カフェイン代替成分として注目されるマンゴー葉エキスが働くノンカフェインで、もうひとがんばりしたい夕方にも。

・Be カラアクティブを一口飲んで減らしてください。
(そのままボトルに入れると溢れる可能性があるため)
・プロポリス0.5ml〜1.0ml程度(スポイト1回分)をたらします。
・キャップをして、よく振ってからお飲みください。

プロポリスですっきり感をサポート!

当店オリジナルブランド「BEvEil(ビーベイル)」から発売している「プロポリス」には高品質なブラジル産のグリーンプロポリスを使用しております。

グリーンプロポリスに多く含まれる天然ハーブの「アレクリン」は、プロポリスが緑がかる理由でもあります。スパイシーでありながら爽やかな香りは、すっきりと快適な毎日をサポートしてくれます。

寒さによる乾燥対策や日常的に声を使う方、健康的な毎日を過ごしたいという方へプラスαのケアとして「BEvEil」の「プロポリス」がおすすめです。

気になった方はぜひ、ECサイトをご覧ください。

BEvEil (ビーベイル) プロポリス
内容量30ml (1本) 10,800円(税込)

1日0.5ml〜1.0ml程度(スポイト1回分)を目安にお湯またはお水に入れてお召し上がりください。

*初めてのお客様は少量からお召し上がりください。
*1日の摂取目安量をお守りください。
*乳幼児には与えないでください。

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

また、喉ケアだけでなく
「健康や美容のアイテムを調べてみてもなんだかしっくりこない」
「自分に合ったアイテムを探すのに苦労している」
そんな方は、ぜひ一度当店にお立ち寄りください。
健康・美容イベントの講師も務めるスタッフがお客様のお悩みに寄り添い、アイテムをご提案いたします。

Instagram
https://www.instagram.com/bhbase_shop/
X
https://x.com/bhbase_shop 

商品は店頭でもオンラインショップでも販売しているので、ぜひご覧ください。
https://www.b-h-base-onlineshop.com/ 

〈店舗情報〉
・住所:大阪府大阪市福島区福島6-4-5 ロイヤルマックス福島1階
・電話番号:06-7709-5539
・営業時間:火-金:11:00~17:00
・土日月祝日:不定休
・B-H-Base
 https://b-h-base.com/